NEWS

美容師・ヘアスタイリストになるには?仕事内容・資格・年収


 

美容師、ヘアスタイリストは多くの方にとって馴染みのある職業ではないでしょうか。
しかし、美容師になるには国家資格の取得が必要などある程度特殊な職業であると言えます。

 

そこで、美容師、ヘアスタイリストの仕事内容や必要な資格、就職からデビューまでの期間などについてご紹介します。

 

ヘアスタイリストとは

ヘアスタイリストはカットやカラー、パーマ、ブロー、ヘアアレンジなどで髪をスタイリングするお仕事です。

 

まずお客様がどんなヘアスタイルにしたいのか、どんなお悩みを持っているのかのカウンセリングから始まり、ニーズに合わせてスタイリングをします。

 

ヘアスタイリストが活躍する場は多岐にわたり、美容室でヘアカットやカラーリングを行ったり、テレビや雑誌などで出演者のヘアスタイリングを行う事もあります。

 

また、ホテルや結婚式場などブライダル業界に就職してヘアスタイリストとして活躍することも可能です。

 

最近ではヘアセット専門サロンも店舗数が増えており、ヘアセットを専門に行うヘアスタイリストもいます。

 

ヘアサロン内でも専門職を設けている場合もあり、カットを行うスタイリストのほか、カラーリングを専門に行うカラーリスト、ヘッドスパを担当するセラピストなどが在籍している美容室もあります。

 

ヘアスタイリストの仕事内容

 

カウンセリング

お客様からなりたい髪型、カラーの要望や毛髪やスタイリングに関する悩みを聞いたり、髪の状態を見ながら最適なスタイルや施術内容を決めます。

 

シャンプー

頭皮の皮脂や髪の汚れを落とします。
カラーリング後は薬剤を洗い流します。

 

ブラッシング→予洗い→シャンプー→すすぎ→トリートメント→すすぎ→タオルドライが基本的な手順となります。
シャンプー後に頭皮マッサージを付けるお店もあります。

 

カット

ハサミや剃刀を使って髪をカットします。
髪質、毛量、生え癖、頭の形を考慮し、希望を叶えつつ似合うスタイリングにしていくことが求められます。

 

ワインディング

パーマのデザインに合わせてロッドを選び、髪に巻きます。

 

カラーリング

カラー剤を使って毛髪を脱色・染色します。
カウンセリングで聞いたお客様の要望や好みに合わせて薬剤を調合し、素早く均一に塗布する必要があります。

 

ヘアトリートメント

頭皮や髪にトリートメント剤を塗り、ヘアスチーマーなどで浸透させ、ダメージを受けた毛髪をケアします。

 

ヘアセッティング・ブロー

アップスタイルやカールなどを作る「セッティング」とハンドドライヤーとブラシでスタイリングする「ブロードライ・スタイリング」の大きく2つに分けられます。

 

着付け

成人式や結婚式などで着る和服の着付けを行っている美容室もあります。
専門の着付師を呼んで着付けをすることもありますが、着付けが出来る美容師がいる場合は美容師が着付けをすることもあります。

 

メイク

顔全体をメイクするフルメイクと顔の一部の身をメイクするポイントメイクがあります。
成人式や結婚式、パーティーや写真撮影などにヘアセットと合わせて行うことが多いです。

 

ヘアスタイリストに必要な資格

ヘアスタイリストになるためには専門学校などの美容師養成施設を卒業したのちに美容師国家資格を取得するが条件となります。

 

国家試験ではまず実技試験が実施され、その後約1ヵ月後に筆記試験が実施されます。

 

実技試験では第1課題と第2課題があり、カット技術やパーマのためのワイディング技術、オールウェーブセッティング技術などが課題として出題されます。

 

事前に試験をクリアできるよう完璧に仕上げられるように練習して試験に臨むことが大切です。

 

筆記試験は100分の試験時間の中で50問の問題に解答します。
美容師免許の法規、衛生管理、骨格や皮膚に関して幅広く出題されます。

 

一般的に高校を卒業して2年間専門学校で勉強して国家試験に挑むことが多いですが、美容師見習いとして働きながら通信課程を修了し、国家試験を受けるルートも存在します。

 

ヘアスタイリストの年収

ヘアスタイリストの初任給は約13万円程度~約20万円程度で年収は200万円程度~400万円程度です。
スタイリストになると基本給が昇給することが多く、トップスタイリストになると年収500万円を超えることも少なくありません。

 

給与体系は基本給にプラスして売り上げに応じて歩合給が支給されます。
歩合給は指名の施術代の他、シャンプーやスタイリング剤などの物販の売り上げも含まれます。

 

ヘアスタイリストのデビューまでの期間

これからヘアスタイリストを目指そう、という方の多くはスタイリストとしてデビューできるまでどれくらいかかるのか気になっている方も多いかと思います。

 

一般的には2年程度~3年程度かけてスタイリストの仕事をサポートしながら技術を習得し、店内試験に合格したのちに晴れてスタイリストとしてデビューします。

 

就職からスタイリストデビューまでの期間

サロンに就職してからスタイリストでデビューまでの期間はだいたい2年程度~3年程度が一般的です。

 

最短で何年目からスタイリストになれるかはサロンの考え方によります。

 

1年でデビューさせます、というサロンもあれば、最低2年間は技術を学んでもらいます、というサロンもあり、これは面接や会社説明会でサロンの方針を確認すると良いでしょう。

 

アシスタント業務をマスターする

アシスタントの主な仕事は接客、受付、道具の準備、洗い物、清掃などの店内業務と、マッサージ、カラー・パーマ補助、シャンプーなどのスタイリストのサポート業務があります。

 

入社後は簡単な仕事から教えてもらい、徐々にお客様と接する業務を任されるようになっていきます。

 

スタイリスト試験を受ける

多くのサロンではスタリストデビューのための社内試験を設けています。
試験に合格すると晴れてスタイリストデビューとなります。

 

将来性のあるヘアスタイリストの仕事

日本は人口減少傾向にはありますが、ヘアスタイリングは世界中に共通するものであり、ヘアスタイリストの仕事も多様化しているため、将来性がある仕事と言って良いでしょう。

 

実力次第では高い収入を得ることができ、パートタイムや時短など働き方もさまざまですので一度現場を離れてもライフスタイルに合わせて職場復帰することも可能です。

 

ヘアスタイリストとしての技術を日々磨き、時代の変化に柔軟に対応していく視点を持つことで将来的に必要とされるヘアスタイリストになっていくことができるでしょう。

 

岐阜県岐阜市のヘアサロンre:verbでは、スタイリストを募集中です。当店は、ヘアサロンとしては珍しくフレックス制度を採用しているため、ライフスタイルに合わせて自由に勤務時間を決められます。将来的な独立を考えている方もぜひご相談ください。

サロン名:re:verb

住所:〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町6-3 エムテック神田町ビル1F

TEL:058-338-2050

営業時間・定休日:火曜定休